営業リスト自動生成(Google Places API利用版)
店舗名 | 住所 | 緯度 | 経度 |
---|
誰でも無料で営業リストが作れる!
地図から企業を自動抽出できる神ツールの使い方【API不要】
◆ はじめに
営業活動で一番つまずくのが「ターゲット企業のリスト作成」。
Googleマップで一軒ずつ調べるのがだるい…
Excelにコピペが地味にきつい…
リスト販売は高すぎて手が出ない…
そんなあなたに使ってほしいのが、無料で営業リストを自動生成できる地図アプリです。
しかもこれ、APIキーもログインも不要で、ブラウザだけで使えます。
◆ このツールでできること
地名入力 or 地図操作で検索地点を自由に選べる
業種(例:カフェ、美容室)を指定して検索
検索範囲をスライダーで調整(100m〜5km)
取得件数も制限可能(最大60件)
検索範囲は円で可視化され、ピンも自動配置
CSV出力もワンクリックで即営業に使える!
◆ 実際の使い方(画像なしでもわかる説明)
① 地名を入力 or 地図を動かす
「大阪 梅田」や「東京 渋谷」など、任意のエリア名を入力すると
その場所へ地図が自動でジャンプ。ピンも立って「ここだよ」と教えてくれる。
もちろん、マウスで地図をドラッグして中心を決めてもOK。
② 業種キーワードを入力
「カフェ」「ネイル」「法律事務所」など、
ターゲットとする業種を入力。
それに該当する企業が周辺から抽出されます。
③ 検索範囲&取得件数を設定
範囲:スライダーで100〜5000mまで自由に指定
件数:1〜60件まで指定可能(目安として20件×3ページ)
設定した範囲は、地図上に円で表示されるので一目で把握できます。
④ 「検索」ボタンで企業情報を取得!
地図中心+指定半径+キーワードに合致した企業が一覧表示されます。
表示項目は「店舗名」「住所」「緯度」「経度」の4つ。
⑤ ワンクリックでCSV出力!
「CSV出力」ボタンを押せば、今表示されている企業情報がCSV形式でダウンロードされます。
そのままGoogleスプレッドシートやExcelに読み込めば、即営業リストに変身!
◆ このツールはこんな人におすすめ
営業を始めたばかりのフリーランス
商圏を絞って効率よく攻めたい個人事業主
地域密着型の営業をしたい人
テレアポ・DM前の事前調査を省力化したい人