Windows信者の私がM2mac miniを買って戸惑ったこと

総合

はじめに:AppleのデザインはWindoesを超える

silver imac apple magic keyboard and magic mouse on wooden table
Photo by Pixabay on Pexels.com

Appleのデザインは美しい。

それは、長年Windowsマシンを愛し続けていた私、

つけ加えるなら、Appleなんて高いだけのデザイン会社だろと思っていたのが

箱から取り出した時にイメージが変わりました。

なんだこの金属加工技術。

なんだこの薄さ。

なんだこの、軽さ。

OSから始まり、ハードウェア、そしてSoc、デザインまでもがAppleが作る。

それだから実現できるのだろうと。

そして、何よりも性能も大事にしつつ一番「デザイン」を大事にしていることが分かるようなハードウェアでした。

あれ、キーボードの配列分からん

そんなWindowsを長年愛してた私が不幸にさせたのはキーボード配列です。

@がうてないと。(Windows配列では「@」ボタンがありますが、OSXではSHIFT+2)です

これらを始め、数多くの配列が違います。最初の頃は調べながら作業しなければなりません。

それでいて、Windows機は使い続けるので、余計に混乱しそうです。

ただ、日本語入力が自動なんです。Windowsでは標準では勝手にひらがなから漢字やカタカナにならないですが、Macは勝手に入力している際に変えてくれます。

スクロールが真逆

black and silver laptop with stock market display on screen
Photo by Alesia Kozik on Pexels.com

真逆って一番戸惑います

好きって合図だと思ったら、実際は真逆の大嫌いという痛い心をくすぐります。

そんなことが真逆です。

:また追加していきます

関連広告
総合
Share😄