Excelで税を自動計算させる方法

IT
AI
AI

税金の計算地味にめんどい

ベクトルくん
ベクトルくん

ただ、1.08か1.10掛け算するだけやん

まほ
まほ

自動計算させたい

「税」は切り上げ?切り捨て?

Q&A実は決まっていない?

販売商品に関しては「切り捨て」「切り上げ」「四捨五入」のどれを選択してもよいとされています。-ー2022年2月18日ー

ドロップダウン式で選択できるように

AI
AI

税は8%と10%あるから分けたいよね。

IFとROUNDで作ろう

The AniCre
The AniCre

実はめっちゃ簡単

緑が手入力で金額を入力した所です。青で税別を入力すると、

この欄に税込が計算されます。

IF (もし)A15(青)がなし(手入力で税込)と入力したら、AD5(緑)の値をここに入力して

ください。

だけど、IF(もし)A15=8(8%)と入力されたのならAD5(緑)に1.08(消費税8%)を掛けて、1(小数第1位まで)切り上げしてください。

,(上記以外の場合)だったらAD5(緑)1.1(消費税10%)を掛けて、1(小数第1位まで)切り上げして計算してください。

まとめ

いかがでしょうか。税抜と税込では以外と値段が変わるので、計算する際に是非参考にしてください。

もし家計簿などで税金を計算するぜ!という場合はAlifeを見てみてもらえると嬉しいです。

関連広告
IT
Share😄