- 2022年1月aTimeLoggeerで自分の時間を記録し始める
- 2月2000時間以上記録する.
- 3月当初自身に課していた目標達成し、記録することをやめる
たくさんのアイコンを作り、いちいち記録ボタンを押すのが面倒になった
- 2023年1月再び記録開始する
何を記録するのかを具体的に思考し、より持続するように改善した
1日は24時間しかない
もはや当たり前すぎて、話になりませんが1日は24時間しかありません。
そして人の一生の時間は訳3万日しかありません。
そんな貴重な3万日を何に使われているか、把握しないと分析しないと
無駄な時間を過ごしているかもしれません。
休憩時間が多い
私が、1日の行動をaTimeLoggerで測るようにした理由は
無駄な時間を過ごしているかもしれないという危機感で胸がはち切れそうで
女性と話す時間を可視化したい、このままではやばいという不安と
恐怖心でガチでどうしようかと思ったからです。
多くの思考の結果導いた答えは記録し分析する事でした。
また、1年後に再び記録するようになります。
何よりも『目の前のこと』に集中だけじゃなく、訪れもしない未来や過ぎ去った過去について思考が変化することなく、メンタル向上に向けても効果があることを学習しました。
時間記録アプリ
いくつか候補がある中でaTimeLoggerというアプリを見つけました。
最も使いやすく、時間を管理する事にしました。
あらかじめ項目を作ろう
当初は課題や勉強、食事をはじめ様々な概念を特にルールを作ることなく記録していました。
しかしながら、3ヶ月目にはだんだんと記録する項目が増えすぎ、そして当初の目標を達成したことにより記録することをやめることになりました。
したがって、1年後の2023年では再び記録する習慣をつけるためにあらかじめ項目をつけることにします。
1日を5に分けます
Ady
Sdy
Cdy
Zdy
Sleep
Ady
Adyはもっとも楽しいと感じる瞬間のことです。
つまり、自己実現なことをやっている時間でもあります。
この場合AniCreのビジョンである
魅了する。ストーリーをもっとも大事にし、社会のあらゆるジャンルをデジタルに想像し創造する
自己実現である瞬間といえます。
Playsとは?
Playsは簡単にいえば仕事です。ですが、自分がやっていてもっとも楽しいいわば趣味の状態であるときのPlaysです。
Sdy
より刺激的な日常、楽しい日常に向けて成長する
Daysとは?
体験から学ぶ、つまり日常生活から得た思考を学ぶことを言います
Booksとは?
本をはじめとするコンテンツから学習することを言います
PDCAとは?
もっと刺激的なAdyを求める為に、KGIからKPIまでを定めてActionを起こす設計を作ることを言います
Cdy
コミニケーションはすべての始まりだ。
AniCreのもっとも最上位にあるビジョンは魅了する。
これはあらゆるヒト、モノ、カネすべてです。その観点でもコミニュケーションは人を作り、人をかえ、また楽しませてくれます。
ACとは?
日常的な会話です。強いていうなら美人やイケメンと話し、表面上の形式での会話ではなくなごみを築いて話すことを言います
BCとは?
ビジネス上の会話でよりAdyに近づけるためのアポ会話のことを言います。
Zdy
Zdyを無くすことは人生の目標である
Routineとは?
Routineは毎回同じ作業のであり、退屈なことです。
Nworksとは?
同じことの繰り返しや楽しくない仕事の総称。
Breakとは?
ストレスがかかったときの休憩は必要です。そのよか時間をBreakと呼んでいます。
忘れないようにイラストまで作る
ダウンロード
人間はより楽な方に、より快適さを求めます。これは、人間が文明を作り今に至るまで
快適さを求めていた事から本能的に刻まれている事が分かります。
なので、記録をつけるのだるいと思って放り出す可能性があるのです。
それを避ける為にするべきことは時間や習慣化する事です。
私の場合は続ける為に、アクティビティを選択する際のイラストを自作ました。
旧バージョン項目が今と違うは450円で販売中です。
新バージョンはAframeだとダウンロードボタンが出てきます。!!
そしてこのアプリは無料で広告なしで使えるのですが
寄付(わずかな一部機能解放)をしました。(150円)
つまり、時間記録する為にこんなだけ時間を消費したのだから
やめるのは良くないという認識を持たせました。
分析結果を投稿します
私は記事を定期的に更新して分析し
フィードバックをする事で次に繋げていきたいと思います。
最初は100時間(4日分)の記録
分析
6日分が表示されていますが、現時点では1月20日ー21日(0時:00)なので
4日分です。
4日=96時間なので3時間ほど記録してない時間があります。これは単純に記録するのを忘れたのです。次は注意します。
睡眠・・・平均すると8時間ほど取っているようです。
結構寝ています。これは反省するべきです。
8時間も寝る時間としては「新しい彼女出来るのか不安」に襲われ
夢にまで出ます。
勉強・・・30%つまり、27時間も学習に当てています。
今週はイベントに参加するのでもっと減らしたいです。
スト値8ぐらいの彼女が出来たらこのぐらいでいいと思います。
この勉強にはブログやAniCre制作も含まれています。
分析・・・これは情報集めです。他人と差をつける為に多くの知識を学習しています
今はスト値9の彼女を作る為に、心理学が中心です。
ナンパワーク・・・これは失敗しました。ショッピングに行く次いでにナンパしよう
と試みたのですがよくなかったです。やっぱり繫華街ですかね。
筋トレ・・・・・・もっと筋トレの時間を増やしてもいいと感じました。
モテる為に行動します。